WordPressでファイルブロックを使う方法(簡単な3ステップ)

ファイルブロックは、WordPressウェブサイトに直接ファイルを簡単にアップロードして共有するために使用されるもう一つのコアブロックです。ウェブ開発のスキルや知識がなくても、投稿やページにダウンロード可能なファイルを追加できるシンプルなブロックです。

このチュートリアルでは、WordPressのファイルブロックの使い方と、その特徴をご紹介します。その前に、WordPressのファイルブロックについて少し説明します。

WordPressのファイルブロックとは?

ファイル・ブロック は、ユーザーが閲覧またはダウンロードできるようにファイルをアップロードして表示できるコアブロックです。このブロックを使用すると、PDF、ワード文書、スプレッドシート、その他のファイル形式を追加できます。

このブロックでも、オプションのダウンロードボタンで簡単にファイルリンクを埋め込むことができ、ユーザーはワンクリックで簡単にファイルにアクセスしたり、プレビューしたりすることができます。

ファイルブロック 主な特徴

  • あらゆるファイルタイプのショーケース
  • ファイルへのリンクを埋め込む
  • ダウンロードボタンの追加
  • リンクカラーの定義
  • リンクに背景色を追加する

美しいテーブルを作る
ブロックエディター付き

ファイル・ブロック・ツールバーの機能

ファイルブロックツールバーは、ブロックの外観をカスタマイズし、最適化するために不可欠なツールを提供します:

  1. ファイル変換: ファイル変換ボタンで、ファイルブロックをビデオ、列、詳細、グループなどに変換できます。
  2. ドラッグだ: ドラッグオプションでは、特定のブロックをエディタ内の任意の場所にドラッグ&ドロップすることができます。
  3. ハンドルを動かす: 可動ハンドルでブロックを上下に動かすことができる。
  4. 整列する: alignオプションでは、ファイルの配置をNone、Wide Width、Full Width、Left、Center、Rightに設定できます。
  5. ボールドだ: オプションを使えば、表示したファイル名を太字にすることができる。
  6. イタリック体: 表示したファイル名を斜体にすることができます。
  7. ブロックオプション: ブロックオプションは、ハイライト、インラインコード、画像、取り消し線などの書式オプションを備えています。
  8. 交換する: 既存のファイルの代わりに、PCまたはメディアライブラリからファイルをアップロードまたは選択することができます。
  9. URLをコピーする: URLをクリップボードにコピーするだけだ。
  10. その他のオプション その他のオプションには、コピー、複製、パターン作成など、エディターにとって便利な機能がある。

WordPressのファイルブロックの使い方

WordPressのファイルブロックの追加と使用は、チュートリアルに従えばとても簡単です。

ステップ1:ファイルブロックの挿入

ファイルブロックを挿入するには、ファイルブロックを追加したい投稿に移動し、「投稿に移動」をクリックし、「ブロックを追加」(")をクリックします。+") ブロック追加 icon (1)タイプ "ファイル「検索ボックス内の (2)をクリックする。ファイル(3).

WordPressのファイルブロックの使い方

ステップ 2: ファイルの挿入

ファイル挿入ブロックを編集した後、アップロードとメディアライブラリオプションを使用してファイルを挿入するよう求められます。

アップロードオプションを使用してファイルを挿入する方法

メディアライブラリからファイルを挿入する方法

メディアライブラリボタンをクリックしてファイルを選択し、選択ボタンをクリックしてファイルをエディタに挿入します。

ステップ3:カスタマイズ・オプション

その他のブロック設定は、右上からアクセスできます。ブロック設定にアクセスするには 設定 (1> ブロック (2) > 設定 (3).

画像では、「新しいタブで開く」を有効にするオプションが表示されています。無効にすると、同じタブで開きます。また、「ダウンロードボタンを表示する」オプションもあり、ダウンロードボタンを表示するかしないかを設定できます。

ブロックの設定で、"リンク「をクリックするとドロップダウンメニューが表示されます。そこで、以下のオプションが表示されます:

  1. メディアファイル: このオプションを選択すると、添付ファイルをフルスクリーンのライトボックスで直接開きます。
  2. 添付ページ このオプションを選択すると、添付ファイルはフルスクリーンにならずに同じページで開かれます。

設定オプションの横には、スタイリングオプションもある。

  1. 色: カラーオプションでは、ファイルブロックの背景色を変更したり、リンクカラーを追加することができます。
  2. 寸法: Dimensionsオプションでマージンとパディングを変更できます。
  3. 国境だ: この機能を使って、ファイルブロックにボーダー、ボーダーカラー、ボーダー半径を追加することができます。

すべてのカスタマイズが終わったら、投稿を保存するか公開する必要があります。

これがWordPressのファイル・ブロックの使い方だ。


最終的な感想

ファイルブロックは、WordPressウェブサイトのファイル共有オプションを簡素化する便利なツールです。以下のステップに従うことで、コンテンツに付加価値を与えるために効果的にブロックを使用することができます。

このチュートリアルがブロックの理解を深める助けになったなら幸いだ。下のコメント欄で感想を聞かせてください。また、この投稿をソーシャルメディアでシェアして、みんなに知ってもらいましょう。

続きを読む



テーブルバーグ・チーム